« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月25日

四半的大会

IMG_1377.JPG IMG_1378.JPG


神社に吹く潮風も、とても冷たくなってきました。
皆様お体には十分お気を付け下さい。

さて、11月24日(日)は第三回大御神社奉納四半的弓道大会が開催されました。
四半的とは日南発祥の宮崎伝統の弓術です。
四半的は4間半(8m20㎝)先にある的に向かって、座った状態で矢を射ます。
的は直径4寸半の円形のもので、1人が30本射て、すべて当てた方のみ個人戦に進めます。またグループ戦もあるようです。

今回は全27チーム、132名の参加でした。
気持ちの良いお天気で風もなく、良いコンディションで皆様大会にのぞめたのではないでしょうか。

私はこの四半的を初めて見たのですが、手のひらほどの的に矢を命中させる姿は真剣そのものでした。

参加者の方にお話しを伺いました。
四半的の良さとは…
・交流があること・和気藹々としている・精神統一ができる
・ストレス解消になる・年齢に関係なくできる
などでした。
また、四半的の感想を伺ったところ、
・難しい・奥が深い・体の調子に左右される・集中して狙うのが大事・練習あるのみ
という声も聞けました。
皆さん四半的をとても楽しんでいる御様子で、
・若い人からお年寄りまでできるので、もっと広まってほしい
・少しでも興味のある方は見学に来てほしい、
と仰っていました。
土日に大会などを行っているそうなので、是非宮崎の伝統に触れてみてはいかがでしょうか。

巫女:Y

七五三とお知らせ

IMG_1363.JPG IMG_1385.JPG


日増しに寒さが身に染みる季節になりましたが皆様如何お過ごしでしょうか。
大御神社は七五三詣のご家族様で大変賑わっております。
沢山のお子様が境内に溢れ、神社にも元気を分けてくださいました。


色とりどりのお召し物に身を包み凛々しく愛らしいお子様方のお姿に、自然と顔が綻びます。
お子様のご成長を大変喜ばれているご家族様のご様子はとても幸せそうで、私ごとではございますが、私もいつかはそうなりたいと度々羨ましく感じるほど素敵で幸せな空気に包まれておりました。

12月や1月も引き続き七五三詣のご予約を承っておりますので、御祈願をご希望の方はご連絡下さいませ。
メールをお送り頂く場合はトップページの「お問合せ」よりお送りください。
お電話でもご予約を承ります。 

前回の巫女便りに記載されております巫女舞のことで皆様にお知らせがございます。
大御神社の巫女舞研究会では、舞姫さんを募集しております。
舞に興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。


大御神社 ℡ 0982-52-3406                  
                                              巫女М

2013年11月07日

平成25年 宵祭り・奉納コンサート

IMG_6132.JPG IMG_5538.JPG

朝晩が冷え込む季節になりました。
皆様も体調管理には、くれぐれもお気を付けくださいませ。

さて、10月26日(土)に、当社例大祭の宵祭りが行われました。
前日まで台風の進路や影響に悩まされ、ヒヤヒヤ致しましたが、当日はどこまでも澄み切った青空となりました。
県内外より二千人近くの方がおいでになられておりました。
少し肌寒かったのが、気になりましたが、ふるまいの甘酒やぜんざいなどで、皆様体を温めておられたようです。
今年は、巫女舞の浦安の舞の衣裳が特別な衣装となりまして、皆様の前での初披露となりました。
舞で舞姫さんたちが動く度に、衣裳の美しさがはえ、特に印象的でございました。
18時から23時までの長い時間ではございましたが、皆様楽しそうにご覧いただけていたようでした。

翌日、27日(日)には、厄年会の方が担いだ御神輿が、氏子地域15キロを朝9時から16時まで練り歩き、町が活気づいておりました。
その日の夜には、ヴァイオリニストの古澤巌さんの三回目の奉納コンサートが行われました。
開場前にご神門から表参道の入り口の鳥居のところまで、長蛇の列ができており、皆様がどれだけこの日を楽しみにしておられたのかを改めて感じました。
今年は、大御神社の為に曲を作られました。タイトルは「龍神伝説」といいまして、この日初めて御神前に奉納されました。多くの方が「スケールの大きな曲ですね」「この場で聴くのがふさわしいですね」と口々におっしゃっていただいたのが印象的でした。

年々、コンサートにお越しいただく方が増えており、来年は更にたくさんの方が来られるのではないかと感じました。

今年の宵祭り・奉納コンサートは、台風に気をもまされただけに、感動もひとしおでございました。

巫女:T