« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »

2009年08月26日

さざれ石の御守りが出来ました!!

 

「さざれ石の御守りはないの?」

「さざれ石を持って帰ってはいけないの?」

など皆様からたくさんのお声をいただきまして、
当社にあるさざれ石は、残念ながら持ち帰る事は出来ませんので、
御守りを作りましょうと言う事になり、試行錯誤の末ようやく出来上がりました。

さざれ石の巌となりて・・・小さな石が砂や粘土などと混じり、永い年月を
かけて固まりとなり岩のようになったもの。それに緑の苔が生え、しめ縄を張って
いる様子を忠実に再現いたしました。

早速8月23日に御守りが届き、宮司が社殿にてお祓いをした後、
さざれ石(神座)の上へ置き、再度お祓いをいたしました。
神座のパワー(霊気)もいただき、皆様のしあわせをお祈りし
お側で少しでも御守りいただけますよう、心を込めて祝詞をあげさせて
いただきました。当社に来られた際には、ぜひご覧になっていただけますと
幸いでございます。

県外の方など、なかなか当社にお越しいただくことが、難しい方へは
郵送できますので、ご一報いただけますでしょうか。
初穂料は、一体500円となっております。
                                 巫女:M

2009年08月21日

舞の練習を頑張っています!!

 暑さが大変厳しい日々が続いておりますが、皆様夏バテなどしていらっしゃい
ませんでしょうか。私どももこまめに水分補給などをし体調管理には気をつけるようにして
おります。

 そんな中、今年も小学生による「浦安の舞」の練習が始まりました。私もせっかくの機会と
いうことで一緒に覚えさせていただくことになりました。皆、神前で奉納する巫女舞の練習と
いうことで厳かな雰囲気の中、一つ一つの動作を大切にしながら真剣な様子で練習に取り
組んでいるようでした。扇や鈴の繊細な動きが大変難しく大人の私ですらなかなか思うようには
いきません。それでも少しずつではありますが形になってきております。

 また、中高生を中心とした巫女舞研究会ではまだ覚えて間もない「悠久の舞」をもっと良いものに
しようと、体を実際に動かしながらお互いに意見を出し合い練習をしています。
本当に舞は知れば知るほど奥が深く完成することがないというところに魅力を感じます。

 まだ少し先になりますが、今年の宵祭りで巫女舞をお披露目させていただくかと存じます。
それまでに今以上の舞にするためにも舞姫一同、一生懸命練習に励みたいと思っております。
                                                                                                           巫女:K

2009年08月07日

遅ればせながら・・・

暑さの厳しい毎日が続いております。
心なしか、植物も暑さで疲れているように見えます。

さて、先週の日曜日に、遅ればせながら説明デビューをいたしました。
その日は、神主が2人ともお祓いでご説明が出来ない為、巫女からの説明となり、その順番が回ってまいりました。

当日は、朝まで緊張が続いていたのですが、日曜大安ということもあり、忙しさに追われて変に意識せずに時間を迎える事ができました。
拙い説明に、来られた観光の方々が真剣に耳を傾けてくださり、しだいに緊張が消えていくのを感じました。
幾度か詰まってしまい、満足いく出来とまではいきませんでしたが、無事に説明を終わらせる事ができ、ホッとしました。

今回説明をしてみて、改めて神社の素晴らしさを再認識したことは自分のなかでプラスとなりました。
緊張で大変でしたが、素敵な経験となりました。

今後も勉強、研鑽を重ねていき精進していきたいと思います。
次に説明する時は、納得いく出来となるように頑張っていきたいと思います。

巫女:T